関西亀の子会は、愛知県立刈谷中学・高校の卒業生による同窓会組織です。
今年発足40周年を迎えました。
「卒業生であること」以外に入会資格はありません。地元を離れて暮らし・学ぶ中で、ひととき刈高時代を思い出し
関西でも"刈中&刈高卒業生はつながっている" ことを感じてくれたらうれしいです。
年に一度、総会を開いています。ぜひ参加してください!
関西亀の子会は1985年、神戸福寿飯店にて第一回総会を開催して、今回、2024年6月9日京都ガーデンパレスホテルに於いて第40回総会を盛大に開催いたしました。これも40年間の歩みの中、皆様のご支援の賜物と感謝申し上げます。今後は従来と同じ形で開催は困難かと思いますが、工夫をして会を重ねて参りたいと、幹事一同思っております。
今後とも皆様のご支援宜しくお願い申し上げます。
ご健康を祈念して...
関西亀の子会会長
山本公三 (高18回卒)
1 空は南みはるかす
緑のはらにこ蝶舞ふ
ここ理想の里あをみの丘辺
高きいらかに朝日映え
世紀のあしたはあけゆきぬ
2 波静けき衣が浦の
潮とこしへにたたへて
水面に浮ぶ自由の光
わが青春の血は燃えて
真善美と聖をもとむなり
3 夕べ仰ぐみどりこき
松に千年のはえありて
ここ古城のあと昔を語る
つぎさる思い胸にひめ
雄々しく進めわがともよ
-永久の気概-
質実剛健といえば、すべての刈校同窓生にとって感慨一入のはず。入学当初、講堂にて誰もが目にする校訓だからだ。愛知県立第八中学校が大正7(1918)年11月2日に設立された際の初代校長、羽生隆先生の直筆の書である。
この言葉の由来を探ってみた。中国故事や漢詩に由来するかと思いきや、明治天皇の詔として明治41(1908)年戊申(つちのえさる)の年に、日本が産業革命を終えた欧米列強と肩を並べるために日露戦争後の国力増進をめざして発布された戊申詔書に由来する。
飾り気のない誠実さと逞しく健やかであることを期しての金言である。もちろん男女ともに期待される人格の目標だ。まさに座右の銘にして、刈校同窓生の永久の気概にしたい。
野々山久也(高13回卒)
2024.06.13 ブログに「刈高たより」をアップしました。
2024.06.09 2024年第40回記念総会を開催しました。フォトギャラリーです。
2024.03.23 幹事会を開催。2024年の概要が決まりました。
2023.08.23 同窓会総会と高33回生学年全体同窓会のお知らせをブログにアップしました。
2023.06.16 総会で講演していただいた竹本 治先生(高33)の講演概要をアップしました。
2023.06.14 2023年総会のフォトギャラリーをアップしました。
2023.04.15 幹事会を開きました。会長メッセージを更新しました。
2023.03.25 幹事会を開催。2023年の概要が決まりました。
2022.06.16 2022年総会のフォトギャラリーをアップしました。
2022.06.12 2022年の総会(第38回)をKKRホテル大阪で開催しました。
2022.05.20 総会の来賓の方が決まりました。
2022.03.27 2022年の総会の概要が決まりました。
2022.03.26 幹事会を開催しました。
2022.03.10 2019年総会のフォトギャラリーをアップしました。
2022.03.08 ホームページテスト版をアップしました。
刈谷中学・高校同窓会関西支部
関西亀の子会
〒541-0043
大阪市中央区高麗橋2丁目3番15号
上喜ビル5F
尾島法律事務所内 関西亀の子会
TEL : 06-6210-2559
E-mail: k.kamenoko1919@gmail.com